top of page
芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 生命医工学コース
Department of Bioscience and Engineering, College of Systems Engineering and Science, Shibaura Institute of Technology
活動報告 Activity
OGの鈴木美加さんがバリアフリーシステム開発財団奨励賞を受賞しました
OBOGの鈴木美加さん(現 東京医科歯科大学 D1)が、LIFE2022にて発表し、バリアフリーシステム開発財団奨励賞を受賞しました。 バリアフリーシステム開発財団奨励賞は、ライフサポート学会の年次大会における優秀論文発表者に授与されるものです。 おめでとうございます!
2022年8月22日


第61回日本生体医工学会大会2022で発表しました
第61回日本生体医工学会大会2022が2022年7月28-30日に朱鷺メッセ(新潟)で開催され、樋口亮平さん(M2)と中村奈緒子が発表しました。 O1-5-3-5 細胞集合体灌流による脱細胞化腎臓の再細胞化 O2-5-3-1 ...
2022年7月1日

学術論文"Titanium Nanosurface with a Biomimetic Physical Microenvironment to Induce Endogenous Regeneration of the Periodontium"が掲載されました
ACS Applied Materials & Interfacesに学術論文"Titanium Nanosurface with a Biomimetic Physical Microenvironment to Induce Endogenous...
2022年7月1日
学術論文"In Vitro Tissue Reconstruction Using Decellularized Pericardium Cultured with Cells for Ligament Regeneration"が掲載されました
polymersに学術論文"In Vitro Tissue Reconstruction Using Decellularized Pericardium Cultured with Cells for Ligament Regeneration"が掲載されました In...
2022年7月1日
中村奈緒子が2021年度 システム理工学部ベスト授業賞を受賞しました
システム理工学部ベスト授業賞は受講生より優れた評価を受けた授業の担当教員に授与されるものです。 関係する教職員・学生の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
2022年4月15日

B4の鈴木遥奈さんが2021年度 創立者有元史郎記念賞を受賞しました
創立者有元史郎記念賞は、学業、人物共に優秀な学生に授与されるものです。 おめでとうございます!
2022年3月18日


M2の後藤雄也さんが2021年度システム理工学専攻賞を受賞しました
システム理工学専攻賞は、修士論文研究で優秀な成果を修めた学生に授与されるものです。 おめでとうございます!
2022年3月17日


2021年度 学位記授与式が行われました
ご卒業おめでとうございます。 これからの活躍を大いに期待しています!
2022年3月17日


2020年度 学位記授与式が行われました
ご卒業おめでとうございます。 これからの活躍を大いに期待しています!
2021年3月17日


2019年度 学位記授与式が行われました
ご卒業おめでとうございます。 これからの活躍を大いに期待しています!
2020年3月18日

2018年度 学位記授与式が行われました
ご卒業おめでとうございます。 これからの活躍を大いに期待しています!
2019年3月19日


2017年度 学位記授与式が行われました
ご卒業おめでとうございます。 これからの活躍を大いに期待しています! ※ 写真は卒アルの写真です
2018年3月20日

bottom of page