top of page
芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 生命医工学コース
Department of Bioscience and Engineering, College of Systems Engineering and Science, Shibaura Institute of Technology
活動報告 Activity
The 18th SEATUC Symposium (SEATUC2024)で発表しました
The 18th SEATUC Symposium (SEATUC2024)が2024年2月27-28日に芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京)で開催され、澁谷優里佳さん(M1)が発表しました IS-09 Development of A Novel Method for...
2024年2月28日


学術論文"Quantification of Decellularization in Hematoxylin and Eosin Stained Images of Decellularized Aorta Using Machine Learning"が掲載されました
Advanced Biomedical Engineeringに学術論文"Quantification of Decellularization in Hematoxylin and Eosin Stained Images of Decellularized Aorta...
2024年2月9日
学術論文"Effects of Polymeric Materials on Activation of THP-1 Cell-derived Macrophages during Differentiation Induced by PMA"が掲載されました
Advanced Biomedical Engineeringに学術論文"Effects of Polymeric Materials on Activation of THP-1 Cell-derived Macrophages during...
2024年2月9日
学術論文"Evaluation of Proinflammatory Response to Polymeric Materials Using a Macrophage Cell Line Genetically Tagged with a Luminescent Peptide"が掲載されました
Advanced Biomedical Engineeringに学術論文"Evaluation of Proinflammatory Response to Polymeric Materials Using a Macrophage Cell Line...
2024年2月9日
学術論文"Characteristics of macrophage aggregates prepared by rotation culture and their response to polymeric materials"が掲載されました
Journal of Artificial Organsに学術論文"Characteristics of macrophage aggregates prepared by rotation culture and their response to polymeric...
2024年1月10日
Amanina has completed SIT Research Exchange Program.
An international student (Nur Amanina Johari) has completed a research exchange program. We wish for her future success. 留学生(Nur Amanina...
2023年12月12日


日本生体医工学会 関東支部 若手研究者発表会2023で発表しました
日本生体医工学会 関東支部 若手研究者発表会2023が2023年12月9日に東京電気大学鳩山キャンパス(埼玉)で開催され、秋山翔太さん(M2)とNur Amanina Johari(D3:UTMからの短期留学生)が発表しました D-2-1 脱細胞化処理による ECM...
2023年12月9日


ISBE2023 The 8th International Symposium on Biomedical Engineeringで発表しました
ISBE2023 The 8th International Symposium on Biomedical Engineeringが2023年11月21-22日に広島大学東広島キャンパス(広島)で開催され、秋山翔太さん(M2)と澁谷優里佳さん(M1)が発表しました。...
2023年11月22日


第61回日本人工臓器学会大会で発表しました
第61回日本人工臓器学会大会が2023年11月9-11日にホテルイースト21東京(東京)で開催され、澁谷優里佳さん(M1)と中村奈緒子が発表しました。 P3-4 位相差画像を用いたマクロファージの経時的な表現型評価 YP4-7 細胞集合体を用いた脱細胞化腎臓の再細胞化...
2023年11月11日


第45回日本バイオマテリアル学会大会で発表しました
第45回日本バイオマテリアル学会大会が2023年11月6-7日に神戸国際会議場(兵庫)で開催され、澁谷優里佳さん(M1)と中村奈緒子が発表しました。 1B-07 脱細胞化大動脈の組織学的な脱細胞化評価における AI 画像分類の応用 1P-133 ...
2023年11月7日


高尾山に登りました Mt. TAKAO Hiking🏔
研究室のレクリエーションとして、紅葉が見頃を迎える前の高尾山に登りました。 今年は6号路に挑戦しました。
2023年11月1日


細胞制御工学研究室同窓会2023を開催しました
細胞制御工学研究室同窓会2023を2023年10月7日(土)に開催しました。 第0部:レクレーション @豊洲キャンパス体育館 第1部:交流会 @豊洲キャンパスSIT Global Learning Commons 第2部:懇親会 @豊洲ぐるり公園...
2023年10月7日


3年生の研究活動がスタートしました
3年生10名が細胞制御工学研究室に加わりました。 これから一緒に頑張りましょう!
2023年9月26日


Nina has started SIT Research Exchange Program.
An international student (NUR AMANINA BINTI JOHARI : Nina) from Universiti Teknologi Malaysia joined our lab. We will be doing research...
2023年9月25日


生体医工学シンポジウム2023で発表しました
生体医工学シンポジウム2023が2023年9月8-9日に熊本城ホール(熊本)で開催され、澁谷優里佳さん(M1)と中村奈緒子が発表しました。 E-09 Evaluation of proinflammatory response to polymeric materials...
2023年9月9日


bottom of page